Market Data : タイの太陽光屋根置きPPAと主要条件
- Admin
- May 2, 2023
- 2 min read
Updated: Oct 3, 2023
PPAとは、「Power Purchase Agreement」の略称で、通常は再生可能エネルギー企業などの発電業者と、電力会社や大手企業などの購入者の間で結ばれる契約です。この契約により、発電業者は一定期間内に購入者に一定量の電力を合意した価格で供給することを約束します。
PPA契約の主要な条件は以下の通りです。
発電容量:発電業者が購入者に供給する電力量。
契約期間:契約の有効期間。
価格:購入者が発電業者に支払う電力の価格。固定価格または市場状況に基づく可変価格などの形式がある。
納入場所:発電業者が電力を供給する場所。
履行保証:発電業者が購入者に約束した電力量を供給することを保証する条項。履行不能時には罰則金などが科せられることがある。
不可抗力条項:天災や政治的不安定などの予期せぬ事象が発生した場合に契約を解除することができる条項。
信用力:双方が契約を履行するための能力を示すことが求められる。通常、財務評価や信用調査などで確認される。
環境属性:購入者が、供給される電力がある環境基準や再生可能エネルギークレジットなどの要件を満たしていることを求めることができる、任意の条項。
契約条件は案件の態様によって異なります。契約全体の内容を判断する必要があるので、一つの条件だけを持って、何かしらの判断はできません。SET上場の総合建設業者が関与している案件の実例を挙げます。
実例 SET listed general contractor
容量:1MW, 0.6MW
契約期間:10年間
納入場所:タイ、工場、屋根置き
この案件、契約期間が市場スタンダードより、非常に短く感じますが、他条件はどうなのか、どこで収益を上げるかなど、色々な見方があるのでは無いでしょうか。
Comments